BLOGbeta

ゴミケン

chihuahua

ゼミの発表会でした。
まぁ作ったものは2つあるんですが、そのうちの1つ。
チワワです。chihuahuaと見ると、ピンインっぽい。

すごいところは本当にすごくて
並列コンピューター作って、
分子の動きを計算させるプログラム自分で作っていたり。
(私らは大学院生にプログラム組んでもらった)

うん、まぁ、プレゼンは大事ということです。

懇親会で先生や院生の方々がみんなして
「電気系に入ってください」という趣旨の言葉を述べたのは
なんだろうねぇ

ゼミは
同じぐらいの学年の人とも院生とも出会えて良いと思う。
もし自分が大学院生になったときに
こうやって学部生が来たら、手伝ってあげようと思った。


そういえばペアの人(理一2年)が
去年数学1Bはゴミケンだった
というので、いろいろきいてみた(しかも1学期は優とったらしい)

・夏学期は演習問題と似たようなのが
・冬学期はやられた、ゴミケンが進化した
・eのlogなんとか乗ってのに直すのと、部分分数分解は必須
・ゴミケンはいうほどの大鬼ではない、見かけ倒し
・「錯乱しました」は去年も言っていた

去年の演習問題の解答もらった。
ペンギン | コメントを書く (4) | トラックバック (0)

こんにちは〜

今日はジャンプの発売日。しかも合併号。ああ、来週は読めないんだなあ。
まあ、どうせ来週の月曜は合宿中ですし。

いつからだったか忘れましたが、ずっと購読し続けています。さて、いつまで買い続けることか。
Harcat | コメントを書く (4) | トラックバック (0)

今日は立ちっぱ

8月はいっていつの間にか一週間弱たってる・・・
こんな調子で9月になるのかと思うと恐怖で夜も眠れない・・・
そんな自分は数学1Bを片付けよう、うん。
いつか力学やろう、うん、そしたら熱力学やろう、うん。
・・・・あれ、生命科学は?あれ?あれ?
・・・・気にしたら負けかなと思ってる。

ふと気になったがこの複数人ブログの存在を知っている人はどんくらいいるんだだろうか、まだ表ページにリンクは無かったような・・・

まぁいいや
今日は全日本躰道優勝大会なるものの地区選考会の見学に行きました。
知っている人もいるかもですが、僕は躰道部所属ですよ〜。
そもそも躰道って何ですか?という人はウィキペディアで調べましょう、最高師範の名前まで詳しく書いてあります。
躰道の試合でどのポイントで加点減点が行われるかのポイントの説明や、それ以上に先輩たちの演技を見られる、ということでした。
外部の大学の方の演技も新鮮な感じで、やっぱ練習しないとダメだな〜なんてマジメな考えも浮かんでくるほど価値ある経験があったんじゃないですか。うんうん


話は変わりますが、最近とてもショックなことがありました。
今月の11〜13には某888億円産業の総決算みたいなイベントが東大から南東方面あたりで開催されます。「ヲタクではなくてただの飛べる変態」を自称する自分は、まぁ当然参加していたわけですが、大学受験に備え高校2、3年は自粛していました。それくらいの良識はありますよ。
大学受験も終わった、かぶる心配がされた躰道の大会も12日でセーフ。(13日がメインイベント、むしろこの日にいければほかの日はいらない)さぁ今年こそ飛び立つときだ、アイ喜屋武フラ〜イなんて思っていたんですよ。チャイ語試験あたりに「思っていた」んですよ。
そしたらさ、なんかさ、母親がさ、突然
「あんた12日躰道の試合なんでしょ」なんて言うんですよ。
「そうだよ。」
「一日で終わるんでしょ」
「うん」
あるこ〜る | コメントを書く (1) | トラックバック (0)

テスト投稿

MaxPHブログ試験運用中

さて、そろそろトップページのデザインを見直したくなってきた
スタイルシートでのデザインもやってみたかったし。
ブログテンプレートのデザインを参考にすればかなり良いものができそう・・・だけど、あくまでもクラスのページだからなぁ

そんなことよりやらなきゃいけないことが山積み

My dog MARU
jo9 | コメントを書く (1) | トラックバック (0)

ゼミ

ペンギンです…


工学部主催の全学なんとかゼミっていうのに参加してます。
プログラムのひとつやふたつは組めないといけないのか
と思いきや
大学院生にいろいろやってもらってしまった。

私がやっているのは「無線センサーネットワーク」
目覚まし時計とか、ネットワークにつなげてしまおうと。
へぇ〜ボタン?がipodの再生ボタンになったり
目覚まし時計鳴らすボタンになったりして。すごい。
ド○キで買った電動チワワが
意外にトリッキーな仕組みということが分かった。

楽しいですよ。
(自分はあまり貢献出来てないけれど)モノを作るというわけで。
電子工作的。

うーん、何を書けば良いのか分からないので
とりあえずこんなゼミもあるという体験談ををを。

ヌクレオチド。
ペンギン | コメントを書く (0) | トラックバック (0)
<< .. 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 >>